NEWS

【メディア掲載】日本食糧新聞に坂下商店のIT導入事例が紹介されました

2025.10.10

このたび、日本食糧新聞にて、坂下商店のIT導入の取り組みをご紹介いただきました。

記事では、長年お付き合いのある株式会社内田洋行様のクラウド請求書発行システム「エアレポ」導入をはじめとしたIT活用の取り組みを取り上げていただいています。

坂下商店では、創業以来「お菓子を通して心に幸せを届けたい」という想いを大切にしてまいりました。
その想いを実現するため、時代の変化に合わせて仕事のやり方を工夫し、より良い方法を模索し続けてきました。
その一環として積極的に取り組んでいるのが、ITの活用です。

◆全国初の「エアレポ」導入による請求業務の効率化

2021年、坂下商店は全国で初めて「エアレポ」を導入しました。
これにより、これまで紙で行っていた請求書発行業務をデジタル化し、その結果、
・印刷・封入・投函などの作業時間の削減
・紙代・印刷費・郵送費などのコスト削減
・お客様への迅速な請求書送付
といった成果につながっています。

社内コミュニケーションの改善

社内の情報共有には「LINE WORKS」を活用しています。社員からは「紙の回覧からデジタル共有に変わり、確認漏れや印刷・配布の手間がなくなりました」「回覧の状況が見える化され、情報の伝達がよりスムーズになりました」といった声が寄せられました。これまで以上に効率的なやり取りが可能になり、仕事を進めやすくなったと実感しています。

◆信頼できる仲間とともに

こうした一連の取り組みを進める中で、私たちが常に感じているのは、信頼できる仲間の存在です。長年にわたる内田洋行様とのパートナーシップをはじめ、多くの協力によって今の仕組みが形になりました。その歩みをご紹介いただけたことは、私たちにとって大きな励みとなっています。

詳しい内容は、ぜひ日本食糧新聞の記事をご覧ください。
https://news.nissyoku.co.jp/news/ebata20250916084645503

◆これから

これからも新しいことに挑戦しながら、みなさまに喜んでいただける商品とサービスをお届けできるよう努力を続けてまいります。どうぞ今後とも坂下商店をよろしくお願いいたします。

list
next次の記事