みちのく方言菓子について
カテゴリー:みちのく方言菓子(ブログ)
2017年8月22日
(株)菓子卸センター坂下商店では、地元で長年食べられてきた郷土のお菓子・伝統菓子などを中心としてシリーズ商品化した「みちのく方言菓子」シリーズがあります。
今では、北海道の函館市まで延伸されて北海道東北新幹線になっていますが、2002年までは岩手県盛岡市が終点でした。
東北新幹線が、八戸駅まで延伸することが決まっていた1990年代に、八戸地方に伝わる駄菓子(八戸駄菓子)を観光土産品として売り出そうということでスタートして約20年。
東北の食文化やお菓子文化のみならず、一部の商品ではネーミングに方言を使って東北らしさを伝える商品もあります。
こちらのウェブサイトでも購入していただけるようにショッピングページに掲載している商品もありますので、是非、チェックしてみてください。
みちのく方言菓子
http://okashi-sakashita.com/product_category/michinoku-hougen-kashi/